公益財団法人 長野県中小企業振興センター
〒380-0928
長野県長野市若里1−18−1長野県工業技術総合センター3F
創業者及び中小企業の皆様へ創業・新事業創
出、経営革新等の総合的な支援、中小企業の
取引支援
育児休業取得実績なし
(契)ICT活用推進員<緊急雇用>
・企業経営にICT(情報通信技術)を活用する為の啓蒙、
啓発セミナー、活用セミナー及び研究会等の企画、開催
・クラウドサービス等の新たなICT(情報通信技術)の
活用に意欲のある中小企業等の掘り起こし
・中小企業等のICT(情報通信技術)の活用推進に係る
相談、支援
休憩時間 60分
必要な経験等:・企業経営におけるICTの活用に精通している事・パソコン操作(ワード・エクセルによる書類作成ができる事)及びインターネットの活用等ができる事
長野県長野市
日給
0円〜0円
未記入
賞与 なし *企業訪問及び出張の際は規定に より旅費支給 駐車場は各自確保 通勤手当 支給なし
8:30〜 17:15
未記入
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
161日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
無
不問
不問
普通免許
雇用期間 雇用期間の定めあり平成25年3月1日〜平成26年2月28日契約更新の可能性の有無なし 休日について:年末年始(12/29〜1/3)転勤 なし 定年制 なし ◎震災等緊急雇用対策事業被災救済者及びH23年3月11日以降に離職した失業者が対象(被災求職者を優先)
*現在失業中の方が対象です。
面接時に失業者である事の確認をさせていただきます。
*応募希望者はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
*応募用紙(写真貼付)については、当センターホームページでダウンロードして下さい。
*2月12日(火)必着で応募用紙・ハローワークの紹介状を当センターあてに郵送又は持参してください書類選考を行い7日以内にその結果及び面接日時をご連絡します。
50i1
受理日 平成25年2月1日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「公益財団法人 長野県中小企業振興センター 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
![]() | 漫画全巻セットはこちら! 中古のセット在庫量日本一です! |