有限会社共和交通
〒960-8117
福島県福島市入江町13−22
一般旅客運送事業(タクシー乗務員)
特
定労働派遣業(特07−300577)
育児休業取得実績なし
タクシー乗務員(実習型雇用併用求人)
タクシー乗務員
・お客様の送迎
*送迎範囲:福島市内
*普通自動車免許一種の方の応募可
【実習型雇用求人】
入社後、6ケ月間の有期雇用契約を結び、その間、実習や
座学などを通じて必要な技能や知識を身につけ、その後の
正規雇用につなげるものです。
(実習型雇用については平成25年3月末日までの求人であり、平成25年3月末日までに実習型雇用を開始した場合に限る)
休憩時間 180分
必要な経験等:不問
福島県福島市
その他
150000円〜150000円
未記入
歩合給(賃金保証)150,000円〜150,000円 賞与 なし *経験、資格等を考慮し賃金を決 定致します。 *歩合手当あり *月平均総額約180,000円 〜230,000円位になりま す。 駐車場:あり、無料 通勤手当 支給なし
7:00〜 15:00
8:00〜 23:00
9:00〜 2:00
1ヶ月に50時間
変形 1ヶ月単位
その他
73日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
不問
不問
普通二種自動車免許
休日について:ローテーションによる (3日勤務、明休、公休の5日サイクルです)転勤 なし うちパート:0人定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで ◇募集動機:欠員補充◇実習型雇用期間中の労働条件相違:無
*一種普通自動車免許の方の応募は可ですが、入社後二種普通自動車免許を取得していただきます。
*三六協定・変形労働時間制届出済◇対象県(東日本大震災に伴う被災地域)青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県千葉県、新潟県、長野県実習型雇用による支援対象となる方(1及び2、3のいずれかに該当)1:希望する職種等に係る分野について、職務経験がない方。
2:対象県のうち、災害救助法適用市町村に平成23年3月11日時点において居住していた方。
3:対象県のうち、災害救助法適用市町村に所在する事業所に雇用されていた方で、東日本大震災による被害による離職を余儀なくされた方。
※対象県の範囲については特記事項参照
受理日 平成25年2月4日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「有限会社共和交通 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
![]() ブログ気分で個人でも簡単にネットショップが構築できる【カラーミーショップ】は、 オンラインショップ構築の容易さだけではなく、クレジットカード決済などネットショップに必須の機能を標準装備! 無料提供のショップブログとも連携できて月額875円〜。この機会に是非! ![]() |