総社北ゆうあい児童クラブ
〒719-1106
岡山県総社市泉2−2
社会福祉事業の1つです。保護者が労働等に
より家庭にいない児童を対象とし、放課後と
長期休業中指導員と共に生活することで、児
童の健全育成を見守り助ける場です。
育
児休業取得実績なし
放課後児童クラブ指導員
*放課後児童健全育成事業です。*保護者が労働等により昼間家庭にいない児童を対象として、授業終了後と長期休業中に遊び及び生活の場を与えて、その健全な育成を図る場です。*子供たちと一緒に遊び、一緒に生活すること(生活指導が仕事の中心です)。*毎日勤務が可能な場合は、運営上の事務も仕事に加わります。
休憩時間 0分
必要な経験等:不問
岡山県総社市 岡山県総社市
時給
750円〜1000円
未記入
賞与 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:4,000円
14:30〜 19:00
15:00〜 19:00
1ヶ月に2時間
変形 1ヶ月単位 就業時間:又は08:00〜19:00の間の4時間以上
日曜:休日
祝日:休日
雇用保険 労災
無
無
有
無
不問
不問
保育士、幼稚園教諭の資格があればなお可 不問
週所定労働日数 週4日〜6日程度 休日について:12/29〜1/38/13〜8/15は休みです。
転勤 なし うちパート:3人定年制 なし
*子供たちと一緒に生活をする場所です。
*子供が好きで一緒に遊べる元気な方を求めています。
*保育士、幼稚園教諭等の資格を持たれている方が望ましいですが、資格を持たれてない方は採用後、研修等を受けてもらいます。
*まずハローワークから電話連絡の上、履歴書・紹介状をクラブへ持参してください。
*後日面接日をご連絡致します。
受理日 平成25年2月4日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「総社北ゆうあい児童クラブ 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
![]() ![]() |
![]() |
新品価格 |