株式会社 根室新聞社
〒087-0028
北海道根室市大正町3丁目3番地6
日刊紙発行業 育児休業取得実績あり
新聞記者
○新聞記者業務全般。
・地域の話題を取材して記事の作成業務。
・相手先へ取材のための訪問連絡。
・取材内容の準備及び的確な編集。
・パソコンでの記事打ち込み。
○写真撮影(社用のカメラあり)*業務の上で、マイカーを使用します。
*最初は先輩に同行し、訪問先や取材方法などについて勉強して頂きます。
休憩時間 80分
必要な経験等:パソコン操作可能な方不問
北海道根室市
月給
125000円〜180000円
未記入
賞与 あり 前年度実績 年2回 精勤手当の他に各種手当あり(面接時説明) 通勤手当 支給なし
9:00〜 17:00
1ヶ月に20時間
日曜:休日
53日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
不問
高校卒以上
普通免許(マイカー保持者)
休日について:所定休日/日曜日・元日転勤 なし 定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり <作文について>
*作文の題材は問いません。
*400字詰め原稿用紙2枚「平成25年3月新規高卒者応募可」
*求人申込原因:増員
*U・Iターンの方も歓迎「トライアル雇用併用求人(若年者・中高年齢者等)」
受理日 平成25年2月8日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「株式会社 根室新聞社 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【社会福祉法人 希望の家 】場所:【北海道根室市 】・職種:【厨房スタッフ】
![]() |
![]() ![]() |
面接などで役立ちそうに思いますが、どうでしょう? 日本は口約束社会です。口約束も契約です。あいまいな口約束を記録するのは自分を守るために必要では? サービス残業の立証やパワハラの立証にも良いかも知れません。 |
より良い就職を目指したい方にお勧めの本を紹介します。 |
1,ハローワーク150%トコトン活用術新版
![]() ハローワークは思った以上に役に立つのです!あなたはハローワークを活用できていますか? |
2,人が壊れてゆく職場![]() |