秋田県農業試験場
〒010-1231
秋田県秋田市雄和相川字源八沢34−1
農業に関する試験研究
育児休業取得実績
あり
事務補助(臨時職員)
・来客、電話応対
・文書整理(収受、発送等)
・庶務、経理等の一般事務補助
・納入物品の収受事務
・書類整理、消耗品の管理
・その他雑務
休憩時間 60分
必要な経験等:基本的なパソコン操作(表計算、文書作成)
秋田県秋田市
日給
0円〜0円
未記入
賞与 なし 駐車場あり 自己負担なし 通勤手当 実費支給 上限あり 日額:610円
8:30〜 17:15
未記入
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
無
不問
高卒以上
普通免許(通勤用)
雇用期間 雇用期間の定めあり平成25年3月1日〜平成25年8月31日契約更新の可能性の有無あり 転勤 なし うちパート:0人定年制 なし ○県機関において、過去に、臨時職員として2年間勤務した経験がある方は、ご応募できません。
○雇用期間の更新の可能性あり。
(最長で通算2年間)
*事前連絡のうえ「履歴書・紹介状」を2月19日(火)正午まで農業試験場に郵送又は持参下さい。
書類確認後、面接日時等をご連絡いたします。
*面接は農業試験場を会場に2月20日(水)午前中に実施予定です。
受理日 平成25年2月8日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「秋田県農業試験場 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
![]() ![]() |