NPO法人高次脳機能障害総合支援センターサンガ サンガリハビリプラザ


トップ / 新着の会社情報 / ハローワーク求人情報からの情報 2013/02/26 01:34更新 /

事業所名

NPO法人高次脳機能障害総合支援センターサンガ サンガリハビリプラザ


所在地

〒769-2304
香川県さぬき市昭和字中代1107−1

NPO法人高次脳機能障害総合支援センターサンガ サンガリハビリプラザ の所在地地図


事業内容

脳卒中・交通事故後の物忘れ、注意、言葉・
発音などの間題、子供の発達、ことぱ、学習
などの問題、飲み込みの問題などを持つ小児
、成人のためのリハピリ促進訓練施設。
育児休業取得実績なし


平成25年2月12日 にハローワークで受理された求人情報

職務内容

児童デイサービスにおける  指導員  ★急 募 ★
*発達障害・言語障害・高次脳機能障害などの児童に対して訓練および共感活動を行う。清掃等の雑務を含む。来所児童=10人/日★★急募★★ 休憩時間 10分 必要な経験等:(教育関係の業務の経験者が望ましい)不問

就労場所

徳島県板野郡藍住町

給料体系

時給

固定給

 800円〜1000円

年間賞与

 未記入

給料補足説明

賞与 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:5,000円 

就業時間

  14:00〜 19:00
9:30〜 17:30

残業時間

未記入

休日

日曜:休日
水曜:休日

福利厚生

保険等

雇用保険 労災

単身用住宅

世帯用住宅

マイカー通勤用駐車場

有 

定年

募集年齢

 不問

必要学歴

専門学校卒以上

必要な免許

 (教員免許等保持者優遇) 不問

求人について備考

週所定労働日数 週5日程度 休日について:年末年始休暇転勤 なし うちパート:5人定年制 なし
*就業時間(1)は、月・火・木・金(2)は、土(休憩60分)
*教員等を定年退職された方も応募可能です。
*障害児に配慮できる方!(ボランティア等で障害児との関わりの経験者が望ましい)
*長期に勤められる方!
*就業時間は、多少のご相談には応じます。
受理日 平成25年2月12日

応募できる求人をお探しの方へ

※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「NPO法人高次脳機能障害総合支援センターサンガ サンガリハビリプラザ 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。


過去求人と口コミ情報のデータベース

     →規約
 
     


広告

履歴書・職務経歴書 / 30代40代の転職 採用を勝ち取る!
履歴書・職務経歴書 / 30代40代の転職 採用を勝ち取る!
履歴書・職務経歴書 / 30代40代の転職 採用を勝ち取る!

就職活動と会社情報ページトップへ  <前のページ<  >次のページ>