公益財団法人 鳥取県産業振興機構
〒689-1112
鳥取県鳥取市若葉台南7丁目5番1号
1企業の起業化、経営改善等の支援に関する
事業2企業の販路開拓、情報化等の支援に関
する事業3産学金官連携に関する事業4人材
育成に関する事業5賛助会員の支援に関する
事業
育児休業取得実績なし
次世代・地域資源コーディネーター
・地域資源等を活用した商品の開発、販路開拓等に関する助言
・補助金交付事務
・事業の運営管理
・審査会の運営等
【応募要件】以下の条件を全て満たす者
・行政機関等の補助事業に関し一定の知識を有すること
・県内の農林水産物、産地技術、観光資源等を活用した商品開発・販路開拓に関心があること
休憩時間 60分
必要な経験等:民間事業所、高等教育機関又は研究機関に勤務経験のある者パソコン(ワード、エクセルなど)の使用が可能な者
鳥取県鳥取市
月給
218300円〜218300円
未記入
賞与 なし 駐車場あり 1,000円/月 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:15,000円
8:30〜 17:15
未記入
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
120日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
無
不問
不問
普通免許(AT限定可)
雇用期間 雇用期間の定めあり平成25年4月1日〜平成26年3月31日契約更新の可能性の有無あり 休日について:年末年始:12月29日〜1月3日転勤 なし うちパート:0人定年制 なし
*レポートについてテーマ:「県内の地域資源を活用した商品の開発戦略について」A4縦長・横書き1枚(1,200字以内)
※受験案内を安定所窓口に配付してありますので、必ずご確認のうえ申込手続きを行ってください。
【お問い合わせ先】(公財)鳥取県産業振興機構小林・山崎〒689−1112鳥取市若葉台南7丁目5−1電話(0857)52−3011ファクシミリ(0857)52−6673
受理日 平成25年2月12日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「公益財団法人 鳥取県産業振興機構 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
![]() |
![]() |
![]() |
新品価格 |
![]() |