阪神ネジ 株式会社


トップ / 新着の会社情報 / ハローワーク求人情報からの情報 2014/01/19 04:28更新 /

事業所名

阪神ネジ 株式会社


所在地

〒553-0007
大阪府大阪市福島区大開3−2−7

阪神ネジ 株式会社 の所在地地図


事業内容

世界が認める戻り止めネジの販売とネジ製品
及び金属締結部品のサプライヤー 育児休
業取得実績あり


平成26年1月8日 にハローワークで受理された求人情報

職務内容

営業総合職 
休憩時間 45分 必要な経験等:将来、当社の主戦力として能力、志向に応じて営業部或いは物流部にて仕事して頂きます。”ねじ”というものがどんなものか、どういう特徴があるのかを学んで頂く為に入社後の1〜2年間はトラック集荷、物流現場で仕事して頂きます。その後、能力・志向によって営業部もしくは物流部に配属され、それぞれのエキスパートになるべく仕事して頂きます。 (具体的な仕事内容) 営業・・・営業訪問活動(新規・ルート共、近畿中心に全国)配達、電話取り 受注業務、仕入、改善活動 物流・・・トラック集荷、荷造り・梱包、改善活動

就労場所

大阪府大阪市福島区

給料体系

月給

固定給

 200000円〜200000円

年間賞与

 未記入

給料補足説明

大学院卒は月給制_基本給 200,000円 大卒は月給制_基本給 200,000円 短大卒は月給制_基本給 190,000円 高専卒は月給制_基本給 190,000円 専修卒は月給制_基本給 190,000円 能開卒は月給制_基本給 190,000円 賞与 なし 通勤手当 実費支給 上限なし 

就業時間

 8:30〜 17:00 

残業時間

1ヶ月に20時間

時間について補足

就業時間 変形 1年単位 就業時間:その他特定曜日 土曜日 就業時間:08:30〜15:00 

休日

日曜:休日
祝日:休日

年間休日数

 110日

休日補足

GW、お盆休み  年末年始休暇  土曜日は月3回休み

福利厚生

保険等

雇用保険 労災 健康保険 厚生年金 

単身用住宅

世帯用住宅

マイカー通勤用駐車場

定年

有 定年後の再雇用制度あり

募集年齢

 18才〜30才

必要学歴

不問

必要な免許

 普通免許(MT)

求人について備考

転勤 なし 定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで
*ミーティング(月1〜2回)、研修(月1〜2回)繁忙時期には残業があります。
*野田阪神駅前に自転車置場があるので、会社までそこから自転車で通勤可能です。
*トラック(2トン車)に乗る為、普通免許(MT)が必要です。
【賃金補足】皆勤手当:8,000円精勤手当:4,000円食事手当:1日400円支給賃金支払日:当月末【賞与についての補足】一般労働者の昨年度実績:年2回計2.2か月分補足事項・当社は能力だけでなく、熱意、考え方を重視しております。
自分の未来に明るい希望、夢を持ち様々なことにチャレンジされたい方と共に私達も成長・発展したいと思っております。
・研修は入社後1〜2日間講座(基礎マナー、ねじの入門知識など)、3週間ねじを感じてもらう為、ピッキング作業、その後トラック集荷の仕事から始めます。
月に1〜2回「ねじ塾」等研修あります。
・月に1〜2回、全体ミーティング、収穫祭という皆で利益を出すためにはどうすればよいか、ミス・クレームがなくなる為にはどうすればよいか、又、人として成長する為の時間をもっています。
・小さな会社ですが、「世界のモノづくりに貢献したい!!」というテーマにチャレンジしており、少しずつ成果が出てきております。
受理日 平成26年1月8日

応募方法・補足

この求人はハローワークインターネットサービスに掲載された学生求人です。

応募できる求人をお探しの方へ

※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「阪神ネジ 株式会社 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。


過去求人と口コミ情報のデータベース

 →規約
 
 

関連求人情報

職種:【営業総合職】に関連する求人情報

大阪府大阪市福島区 で営業総合職の関連情報

大阪府大阪市福島区 で営業総合職の関連情報

場所:【大阪府大阪市福島区 】付近で出た求人情報

大阪府大阪市福島区 のご近所求人【大阪中央青果 株式会社 】

大阪府大阪市福島区 のご近所求人【株式会社 ラミーコーポレーション 】

大阪府大阪市福島区 のご近所求人【株式会社日本製墨 書遊 】



広告

就職四季報(2011年版)
日本最大級ネット書店のイーブックオフ

就職活動と会社情報ページトップへ  <前のページ<  >次のページ>