株式会社 メイコー
〒174-0051
東京都板橋区小豆沢1−14−26東洋印刷ビル
ダイレクトメール関連商品の開発・製造・販
売、一般・商業印刷物の製造・販売
育児
休業取得実績あり
断裁機・折機等オペレータ
休憩時間 60分
必要な経験等:*折機等によって構成される自社開発の紙加工ラインの操作、断裁機・型抜き機の操作、印刷・加工現場の補助作業
(一枚の大きな紙を折ったり糊付けしたりして、そのまま封筒のような状態に加工するラインのオペレータとして育成します。終日立ち仕事になります)
東京都板橋区 東京都板橋区
日月給
189000円〜189000円
未記入
大学院卒は日給月給制_基本給 191,000円 大卒は日給月給制_基本給 189,000円 短大卒は日給月給制_基本給 187,000円 専修卒は日給月給制_基本給 187,000円 賞与 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:35,000円まで
9:00〜 18:00
1ヶ月に12時間
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
123日
*夏季休暇 例年1〜2日 *年末年始休暇 12/29〜1/4
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
18才〜30才
大学院・大学・短大・専修 (学部・学科不問) 不問
不問
転勤 なし 定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 近隣に自ら駐車場を確保し届け出た場合
*年次有給休暇の他に、一日単位でなくても取得可能な「任意有給休暇」3日有。
(入社1ヵ月後に付与します)
*慶弔手当、慶弔休暇(有給)有。
*板橋区中小企業勤労者福利共済制度加入。
*紙加工ラインの操作中、製品の抜き取り検査や異音検知が必要なため、一定の視力(矯正可)・聴力が必要となります。
(特別な検査は必要ありませんが、面接時に確認させていただいています。)
補足事項
*先輩のオペレータのほとんどが、経験や専門知識なしで入社した人です。
*入社当日は就業規則や社内ルールについてのオリエンテーションを行います。
*「プライバシーマーク」認証取得事業所のため、入社時に個人情報保護に関する誓約書を提出していただくとともに、年1回の教育(研修)をうけていただきます。
*前年度新卒採用がなかったため賞与・昇給実績はなしですが、実際には賞与年2回、昇給年1回を実施します。
受理日 平成26年1月15日
この求人はハローワークインターネットサービスに掲載された学生求人です。
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「株式会社 メイコー 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【株式会社 貫井工業 】場所:【東京都板橋区】・職種:【現場監督見習い 】
事業所名:【社会福祉法人 友和会 友和保育園 】場所:【東京都板橋区】・職種:【栄養士 】
事業所名:【株式会社 瀧島建設 】場所:【東京都板橋区】・職種:【建設業現場監督 】
事業所名:【株式会社エル・アンド・エフ 】場所:【東京都板橋区】・職種:【技術 組込みソフトウエア 】
事業所名:【社会福祉法人 相愛福祉会 特別養護老人ホームあずさわの里 】場所:【東京都板橋区】・職種:【介護員 】
事業所名:【株式会社 テレコメディア 】場所:【東京都板橋区】・職種:【企画運営(一般職) 】
事業所名:【株式会社 北海道物産興社 】場所:【東京都板橋区】・職種:【営業・営業事務 】
事業所名:【株式会社 ハウステック 首都圏支社 】場所:【東京都板橋区】・職種:【法人営業 】
![]() ![]() |
面接などで役立ちそうに思いますが、どうでしょう? 日本は口約束社会です。口約束も契約です。あいまいな口約束を記録するのは自分を守るために必要では? サービス残業の立証やパワハラの立証にも良いかも知れません。 |
より良い就職を目指したい方にお勧めの本を紹介します。 |
1,ハローワーク150%トコトン活用術新版
![]() ハローワークは思った以上に役に立つのです!あなたはハローワークを活用できていますか? |
2,人が壊れてゆく職場![]() |