社会福祉法人 白風会児童養護施設 ハーベスト


トップ / 新着の会社情報 / ハローワーク求人情報からの情報 2014/01/25 04:39更新 /

事業所名

社会福祉法人 白風会児童養護施設 ハーベスト


所在地

〒403-0004
山梨県富士吉田市下吉田6770−1

社会福祉法人 白風会児童養護施設 ハーベスト の所在地地図


事業内容

児童養護施設:保護者のいない児童、虐待さ
れている児童その他、環境上養護を要する児
童を入所させて、これを養護し、併せて自律
を支援することを目的とする施設とする。
育児休業取得実績あり


平成26年1月15日 にハローワークで受理された求人情報

職務内容

保育士 
休憩時間 60分 必要な経験等:養育困難、家族からの虐待等から、家庭では安心、安全な環境で生活できない 子どもたちを預り、養育、生活指導をする。 愛情不足で育った子どもたちの心のケアをしながら、自立に向けて支援していく。 1、入所児童の日常生活の支援(洗濯・掃除・配善等) 2、入所児童とのふれあい(話し相手、遊び相手) 3、入所児童の健康管理 4、入所児童の学習支援

就労場所

山梨県富士吉田市 山梨県富士吉田市

給料体系

日月給

固定給

 156500円〜156500円

年間賞与

 未記入

給料補足説明

短大卒は日給月給制_基本給 148,500円_特殊業務手当 8,000円 賞与 あり 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:20,900円まで 

就業時間

 12:00〜 21:00 
8:00〜 17:00 
21:00〜 9:00

残業時間

1ヶ月に5時間

時間について補足

就業時間 変形 1ヶ月単位

休日

その他

年間休日数

 108日

休日補足

月に9日程度  シフトによる

福利厚生

保険等

雇用保険 労災 健康保険 厚生年金 

単身用住宅

世帯用住宅

マイカー通勤用駐車場

有 

定年

有 定年後の再雇用制度あり

募集年齢

 19才〜23才

必要学歴

短大卒

必要な免許

 普通免許(AT限定可) 保育士

求人について備考

転勤 なし 定年制 あり 一律 65歳 再雇用 あり 70歳まで 賞与について初年度は冬のみ1回2年目以降は夏と冬の年2回(前年度の実績3〜4ヶ月分)児童のケア等のため、通勤30分程度の方を希望補足事項夜勤手当4,000円/回月4〜5回程度概ね6ヶ月経過後から有住宅手当家賃ー10,000円(20,000円を上限として)支給内定後、健康診断書を提出していただきます。
試用期間は90日間就業時間(3)は深夜1:00〜5:00が仮眠休憩となります。
(240分)
受理日 平成26年1月15日

応募方法・補足

この求人はハローワークインターネットサービスに掲載された学生求人です。

応募できる求人をお探しの方へ

※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「社会福祉法人 白風会児童養護施設 ハーベスト 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。


過去求人と口コミ情報のデータベース

 →規約
 
 

関連求人情報

職種:【保育士】に関連する求人情報

事業所名:【社会福祉法人 明照福祉会(誓和保育園) 】場所:【山梨県甲府市 】・職種:【保育士 】

事業所名:【社会福祉法人 さくら福祉会 岩崎保育園 】場所:【山梨県甲州市】・職種:【保育士 】

事業所名:【社会福祉法人 ひかりの里(甲府) 】場所:【山梨県甲府市 】・職種:【児童指導員(保育士)(めだかの学校ジュニア) 】

事業所名:【社会福祉法人 南西保育会 南西保育園 】場所:【山梨県甲府市】・職種:【保育士 】

事業所名:【社会福祉法人 螢福祉会 昭和保育園 】場所:【山梨県中巨摩郡昭和町】・職種:【保育士 】

事業所名:【あら川保育園 】場所:【山梨県笛吹市】・職種:【保育士 】

事業所名:【社会福祉法人 光塩福祉会 クローバー学園 】場所:【山梨県甲州市】・職種:【保育士又は児童指導員 】

事業所名:【社会福祉法人 ゆうゆう すみよし愛児園 】場所:【山梨県甲府市 】・職種:【保育士】

場所:【山梨県富士吉田市】付近で出た求人情報

事業所名:【シチズン電子タイメル 株式会杜 】場所:【山梨県富士吉田市】・職種:【経理補助業務 】



広告


転職成功の秘訣は、サイトに公開されない求人にあった。
日本最大級ネット書店のイーブックオフ 就職に役立つ本もブックオフでどうぞ。

就職活動と会社情報ページトップへ  <前のページ<  >次のページ>