仙台市 教育委員会 特別支援教育課
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目1−25東二番丁スクエアビル
地方行政 育児休業取得実績なし
特別支援学級指導支援員
・市立小、中学校の特別支援学級における、児童生徒への指導支援
・担任の指示を受け、児童生徒に対して学習活動時に生活指導等の指導補助業務を行う
・週30時間、1日平均6時間の勤務です
*緊急雇用創出事業
休憩時間 0分
必要な経験等:教育実習等の経験がある方や、福祉施設等での経験のある方
宮城県仙台市
日給
977円〜977円
未記入
賞与 なし 日給÷6Hで計上 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:55,000円
8:30〜 14:30
未記入
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
雇用保険 労災
無
無
有
無
不問
大学等において、教育学等を修めた方(卒業見込みを含む)
教育免許等有する方が望ましい
雇用期間 雇用期間の定めあり平成26年4月1日〜平成27年3月31日契約更新の可能性の有無あり 週所定労働日数 週5日 休日について:学校行事等によっては土曜日出勤もあり転勤 なし うちパート:0人定年制 なし ・学校の長期休暇があるため、社会保険の加入対象となりません。
・通勤手当については、自動車等使用者は別途・配置時と夏期、冬期に研修あり・書類選考の上、面接日時を連絡します。
・随時採用・緊急雇用創出事業(震災等緊急雇用対応事業)・被災者対象の求人(失業者、もしくは3月末で契約が終了する方)・仙台市在住もしくは、仙台市内の事業所に勤務していた方優先
受理日 平成26年1月20日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「仙台市 教育委員会 特別支援教育課 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
![]() |
![]() ![]() |