学校法人 沖縄科学技術大学院大学学園
〒904-0495
沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919−1
先行研究事業の推進・拡充、国際シンポジウ
ム・ワークショップ等の企画・実施、キャン
パスにおける環境アセスメント実施及びキャ
ンパスの造成着手を進めていきます。
育
児休業取得実績あり
翻訳者、通訳者
1.日⇔英の翻訳。OISTホームページの記事(ニュース
特集記事等)、プレゼン資料、会議資料、議事録、報告
書、県・政府を含む関係機関からの通知等の翻訳。
2.OIST関連記事の翻訳。毎朝地元紙を確認し、OIS
T関連記事を英訳。
3.日⇔英の逐次通訳(同時通訳が出来れば尚可)。県・政
府、大学関係者との会議や視察時の通訳、中高生のOI
ST見学時の通訳、OIST開催されるイベントに際す
る通訳など。
*雇用開始日については応相談
休憩時間 60分
必要な経験等:・ビジネスでの日⇔英翻訳経験、逐次通訳・PC操作(Word,Excel,Outlook,Powerpoint)*他、特記事項欄参照
沖縄県国頭郡恩納村
時給
1300円〜2000円
未記入
賞与 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:24,500円
9:00〜 17:00
1ヶ月に20時間
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
有
無
不問
不問
・ビジネスレベルの日英語(TOEIC860点以上)
雇用期間 雇用期間の定めあり平成26年3月10日〜契約更新の可能性の有無なし 週所定労働日数 週5日 休日について:
*イベントのある際は土日勤務の可能性有り (年に数日程度)転勤 なし うちパート:20人定年制 なし 【必要な経験】・ビジネス上での日⇔英の翻訳経験。
逐次通訳経験。
多岐に渡る内容や目的に応じ、両言語で的確な翻訳が出来ること。
同時通訳できれば尚可。
・日英バイリンガルで、両言語で複雑な内容を的確に伝える能力を有すること。
【事業主・求職者の方へ】採用後の労働条件等について、必ず労働条件通知書等の書面による確認を行って下さい。
【応募方法】事前にカバーレター・履歴書,職務経歴書(和文と英文の両方)・紹介状を郵送、又はメールにて応募下さい。
書類選考後、面接日時の連絡を致します。
選考にもれた方にはその旨通知致しますが履歴書の返却はありません。
当事業所で責任をもって廃棄致します。
【送付先宛名】学校法人沖縄科学技術大学院大学学園人事マネジメントセクション採用担当宛
受理日 平成26年1月30日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「学校法人 沖縄科学技術大学院大学学園 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【学校法人 沖縄科学技術大学院大学学園 】場所:【沖縄県国頭郡恩納村】・職種:【事務スタッフ(保健センター)】
|