株式会社 CSKサービスウェア
〒870-0029
大分県大分市高砂町2−50OASISひろば212階
企業から委託されたコンタクトセンターやコ
ールセンターの運営。(1)ITマネジメン
トサービス(システム運用管理ヘルプデスク
)(2)業務アウトソーシングサービス般1
3−040761
育児休業取得実績あり
社内ヘルプデスク担当者
大手生命保険会社の社内ヘルプデスク業務です。社内システムを利用する社員の方からのパソコンやソフトウエアに関する各種問い合わせに対して、操作方法や設定方法など電話でご案内して頂きます。
電話対応後は対応履歴をパソコン上に入力して頂きます。
社内システムの仕組みや各種対応手順等を、研修期間約1ケ月間に習得して頂きます。
休憩時間 60分
必要な経験等:PC基本操作(タイピング・インターネット検索・メール作成/送信等)お仕事上で電話対応やメール対応の経験がある方(事務、営業、コールセンターなど)接客経験があれば尚可
大分県大分市 大分県大分市
時給
128000円〜160000円
未記入
賞与 なし a欄:時給×8h×20日で試算 特記事項欄参照 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:20,000円
1ヶ月に5時間
変形 1ヶ月単位 就業時間:08:30〜20:00の間の8時間
その他
124日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
不問
高校卒業以上
不問
雇用期間 雇用期間の定めあり平成26年3月3日〜契約更新の可能性の有無あり(条件あり) 休日について:休日はシフト制 年末年始休暇あり転勤 なし うちパート:30人定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで マイカー通勤について:任意保険加入必須(対人対物無制限)。
駐車場は個人契約・個人負担となります。
面接時の印鑑持参については、個人情報扱い覚書のために使用します。
契約更新判断基準(業務遂行能力や態度等による)
*業務に慣れるまでは1ケ月更新性(概3回程度)、その後の雇用契約期間は3〜6カ月です。
長期間勤務出来る方を希望します。
応募希望者は事前に電話連絡をお願いします。
《ハローワークからのお願い》求人票は雇用契約書ではありませんので、採用後は必ず雇入通知書等の雇用契約書を交わしてください
*応募書類追加身分証明書(運転免許証・保険証等)
*面接時、身分証明できるもの(運転免許証・保険証・パスポート等)と筆記用具と印鑑をお持ち下さい。
*選考方法追加タイピングテストあり
受理日 平成26年2月19日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「株式会社 CSKサービスウェア 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【株式会社 CSKサービスウェア 岩手センター 】場所:【岩手県盛岡市 】・職種:【未経験からはじめるコールセンター【長期】(研修あり)】
事業所名:【株式会社 CSKサービスウェア 岩手センター 】場所:【岩手県盛岡市 】・職種:【未経験からはじめるコールセンター【長期】(研修あり)】
事業所名:【医療法人 謙誠会 博愛病院 】場所:【大分県大分市】・職種:【事務職】
事業所名:【医療法人 謙誠会 博愛病院 】場所:【大分県大分市】・職種:【介護福祉士】
事業所名:【大分交通 株式会社 】場所:【大分県大分市】・職種:【携帯電話の販売員 】
事業所名:【臼杵運送 株式会社 大分本社 】場所:【大分県大分市】・職種:【総合職 】
事業所名:【大分交通 株式会社 】場所:【大分県大分市】・職種:【携帯電話の販売員 】
事業所名:【公益財団法人 大分県建設技術センター 】場所:【大分県大分市】・職種:【事務職員(上級職) 】
事業所名:【公益財団法人 大分県建設技術センター 】場所:【大分県大分市】・職種:【土木技術職員(上級職) 】
事業所名:【株式会社ヨコハマタイヤジャパン 九州・中国営業本部 】場所:【大分県大分市】・職種:【営業職 】
大分県大分市のご近所求人【ソフトリンク 株式会社 大分営業所 】
大分県大分市のご近所求人【社会福祉法人 温寿会 庄の原苑 】
大分県大分市のご近所求人【有限会社 相沢自動車ボデー工場 】
大分県大分市のご近所求人【医療法人 畏敬会 井野辺府内クリニック 】
![]() ブログ気分で個人でも簡単にネットショップが構築できる【カラーミーショップ】は、 オンラインショップ構築の容易さだけではなく、クレジットカード決済などネットショップに必須の機能を標準装備! 無料提供のショップブログとも連携できて月額875円〜。この機会に是非! ![]() |
![]() |
より良い就職を目指したい方にお勧めの本を紹介します。 |
1,ハローワーク150%トコトン活用術新版
![]() ハローワークは思った以上に役に立つのです!あなたはハローワークを活用できていますか? |
2,人が壊れてゆく職場![]() |