安来市 人事課
〒692-8686
島根県安来市安来町878−2
地方行政 育児休業取得実績なし
吉田交流センター事務(地域振興課/嘱託職員)
☆安来市地域振興課/嘱託職員として吉田交流センター事務(主事)業務に従事〈2名体制〉
・事業企画と実施
・地域振興業務、交流センターに関わる事務
・施設管理、貸出事務、各種行政事務サービス業務
・ホームページ更新
●地域活動や青少年育成事業に関心のある方
●地域住民と交流ができる方
●室外での業務、事務あり
●土日祝の事業により休日出勤あり(振替休日あり)
●会合等により17:15以降の勤務あり
休憩時間 60分
必要な経験等:*パソコン操作/エクセル・ワード*地域の交流センター事業活動に参加経験又は関心のある方
島根県安来市
月給
1050円〜1050円
未記入
賞与 なし <参考:時間額換算式> (月134,000円÷17日)÷7.5H=@¥1,050 (パート求人は時間額表記の為、月給制を時間額へ換算し記載。実際の賃金形態は月給制です。) *手当は片道 2km以上から 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:8,900円
8:30〜 17:15
未記入
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
無
不問
不問
普通免許/AT限定可
雇用期間 雇用期間の定めあり平成26年4月1日〜平成27年3月31日契約更新の可能性の有無あり(条件あり) 週所定労働日数 週4日程度 休日について:
*土日祝の休日出勤あり(平日勤務と振替)転勤 なし うちパート:3人定年制 なし 【応募書類事前提出:応募締切3/10(月)12時必着】事前連絡のうえ、「HW紹介状・履歴書(写真貼付)」を、応募締切日時厳守にて、下記宛に郵送してください。
追って、面接日時を連絡します。
面接は3/12(水)を予定しています。
[送付先]〒692−8686安来市安来町878−2「安来市市民生活部地域振興課主幹大久佐弘子宛」●雇用期間について:年度毎の契約更新の可能性あり。
●面接は「安来市中央交流センター」にて行います。
※求人票は雇用契約書ではありませんので、就職の際には必ず契約内容を書面等で確認してください。
配置換:無、部門人員:2人、求人理由:補充
受理日 平成26年2月19日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「安来市 人事課 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【株式会社 田中建設 】場所:【島根県安来市 】・職種:【土木技能者見習い 】
事業所名:【有限会社 竹葉 】場所:【島根県安来市 】・職種:【接客、調理補助係 】