新潟県魚沼地域振興局 二−10
〒946-0004
新潟県魚沼市大塚新田91−4
官公庁 育児休業取得実績あり
非常勤嘱託員(用地事務)
登記関係書類、地積測量図等の作成及び法務局との協議等の登記業務。
・所定のソフトに入力、図面作成、書類作成
・法務局への手続き、申請の打合せなど
・公用車使用
休憩時間 60分
必要な経験等:不動産登記に関する知識を有し、文筆登記や所有権移転登記に関する業務等の実務経験を有すること。
新潟県魚沼市
月給
1300円〜1300円
未記入
賞与 なし 通勤費は一般職員に支給される通勤手当の範囲内で支給する 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:55,000円
9:10〜 16:00
未記入
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
雇用保険 健康保険 厚生年金
無
無
有
無
不問
不問
雇用期間 雇用期間の定めあり平成26年4月1日〜平成27年3月31日契約更新の可能性の有無あり(条件あり) 週所定労働日数 週5日〜5日 休日について:12月29日〜1月3日転勤 なし うちパート:20人定年制 制服なし欠員補充県の非常勤職員として継続して5年以上勤務した人は、採用の時点において退職後6月を経過しない場合受験できません。
【応募締切】3月10日(月)17時15分必着面接時間は、申込書受理後、後日連絡します。
面接の結果は、県庁へ内伸、決済を経てから通知します。
※応募資格、選考考査等の詳細は別紙をご覧ください。
受理日 平成26年2月27日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「新潟県魚沼地域振興局 二−10 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【新潟県新発田地域振興局 健康福祉環境部 官−44 】場所:【新潟県新発田市 】・職種:【非常勤嘱託員 (子育て支援相談員)】
事業所名:【南魚沼地域振興局 県税部み62 】場所:【新潟県南魚沼市】・職種:【非常勤嘱託員(税務事務)】
事業所名:【シンコー 株式会社 シー12 】場所:【新潟県魚沼市 】・職種:【生産技術 】
事業所名:【シンコー 株式会社 シー12 】場所:【新潟県魚沼市 】・職種:【製造課員・工程管理 】
事業所名:【社会福祉法人 魚沼更生福祉会ウー22 】場所:【新潟県魚沼市 】・職種:【事務員 】
新潟県魚沼市 のご近所求人【サトウ産業 株式会社 サー2 】
新潟県魚沼市 のご近所求人【テーブルマーク 株式会社 魚沼水の郷工場 テ−10 】
新潟県魚沼市 のご近所求人【株式会社 カイセ工業 新潟工場カー17 】
![]() |
新品価格 |
![]() |
![]() |