i.D.S.株式会社


トップ / 新着の会社情報 / ハローワーク求人情報からの情報 2014/03/24 10:47更新 /

事業所名

i.D.S.株式会社


所在地

〒561-0841
大阪府豊中市名神口3丁目11番12号110号

i.D.S.株式会社 の所在地地図


事業内容

カバン国内ブランドのOEMを中心に自社オ
リジナルバックの製造企画。 アパレル商
品の企画製造も少しですがしております。
育児休業取得実績なし


平成26年3月13日 にハローワークで受理された求人情報

職務内容

カバン製造企画
日本国内の大手メーカー様のOEMや自社ブランドのカバン製造、企画をして頂きます。 高レベルな商品が多く、技術はもとより根気のいる仕事です 主にミシン仕事がメインになります。 ※急募※ *求人に応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークの窓口で紹介状を受けて応募して下さい。 休憩時間 60分 必要な経験等:サンプル師・工場長経験者優遇未経験の方も応募可能不問

就労場所

大阪府豊中市

給料体系

月給

固定給

 170000円〜350000円

年間賞与

 未記入

給料補足説明

賞与 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:18,000円 

就業時間

 8:30〜 17:30 

残業時間

未記入

休日

日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日

年間休日数

 124日

福利厚生

保険等

雇用保険 労災 健康保険 厚生年金 

単身用住宅

世帯用住宅

マイカー通勤用駐車場

定年

募集年齢

 不問

必要学歴

不問

必要な免許

 普通免許(AT限定可)

求人について備考

休日について:土曜日については月1〜2回出勤あり 年末年始休暇 12/30〜1/5転勤 なし うちパート:0人定年制 なし
*未経験者でも一から指導していきます。
工業用ミシンの経験がある方は優遇サンプル師・工場長などの経験者は歓迎
*昇給・賞与は本人成績、会社業績による。
※大阪府雇用基金平成25年起業支援型地域雇用創造事業求人「新縫製ビジネス創造事業」
※先に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状をご送付ください。
書類選考後、書類選考結果・面接日時をご連絡します。
*チームで取り組む仕事です。
協調性を持って、また職人技術を学んで行くには根気がいる仕事が多いため、成長して行くという気持ちのいる仕事です。
h1
受理日 平成26年3月13日

応募できる求人をお探しの方へ

※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「i.D.S.株式会社 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。


過去求人と口コミ情報のデータベース

 →規約
 
 

関連求人情報

場所:【大阪府豊中市 】付近で出た求人情報

事業所名:【共栄紙工業株式会社 】場所:【大阪府豊中市 】・職種:【一般事務 】

事業所名:【株式会社 近畿総合装飾 】場所:【大阪府豊中市 】・職種:【営業職 】

事業所名:【株式会社 コンパス 】場所:【大阪府豊中市 】・職種:【設計監理業務 】

事業所名:【株式会社 コンパス 】場所:【大阪府豊中市 】・職種:【営業アシスタント設計図作成補助 】

大阪府豊中市 のご近所求人【千代田工機 株式会社 】

大阪府豊中市 のご近所求人【株式会社重博商会 フラワーショップ潤 】

大阪府豊中市 のご近所求人【溝口建装 】

大阪府豊中市 のご近所求人【株式会社 ハンワ 】

大阪府豊中市 のご近所求人【千里工事測量 株式会社 】

大阪府豊中市 のご近所求人【藤本電業株式会社 FSC事業部 】

大阪府豊中市 のご近所求人【医療法人 康生会 】

大阪府豊中市 のご近所求人【医療法人 康生会 】

大阪府豊中市 のご近所求人【医療法人 康生会 】

大阪府豊中市 のご近所求人【豊中市役所 保育幼稚園室 】

大阪府豊中市 のご近所求人【日本コミッショニングシステム 株式会社 】

大阪府豊中市 のご近所求人【社会医療法人 北斗会 さわ病院 】

大阪府豊中市 のご近所求人【新生食品 株式会社 】

大阪府豊中市 のご近所求人【新生食品 株式会社 】

大阪府豊中市 のご近所求人【株式会社 ケア21 】

大阪府豊中市 のご近所求人【株式会社 フロンティアワークサービス 】



広告

より良い就職を目指したい方にお勧めの本を紹介します。
1,ハローワーク150%トコトン活用術新版
ハローワークは思った以上に役に立つのです!あなたはハローワークを活用できていますか?
2,人が壊れてゆく職場
弁護士が著書の本です。今の時代は経営者から自分を守る方法を知っておく必要があります。

見なくなったDVDを高値で買い取ります

就職活動と会社情報ページトップへ  <前のページ<  >次のページ>