世田谷区役所
〒154-8504
東京都世田谷区世田谷4−21−27
地方公共団体 育児休業取得実績あり
学童クラブ等指導員〔新BOP指導員A〕
放課後や学校休業日(日・祝日除く)に、児童に安全な遊び方を指導し、学童クラブ事業をサポートしていただきます。
・児童の遊びと生活の指導に関すること
・児童の安全管理、健康管理に関すること
・児童の活動状況の把握と家庭への連絡に関すること
・要配慮児童の指導と関係機関等との連携に関すること
休憩時間 0分
必要な経験等:※特記事項参照
東京都世田谷区 東京都世田谷区
月給
162600円〜162600円
未記入
賞与 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:55,000円
12:20〜 18:20
8:15〜 14:15
10:15〜 16:15
1ヶ月に1時間
日曜:休日
祝日:休日
115日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
無
有 定年後の再雇用制度あり
不問
不問
※特記事項参照
雇用期間 雇用期間の定めあり平成26年5月1日〜平成27年3月31日契約更新の可能性の有無あり(原則更新) 休日について:原則月20日勤務(各月17日以上23日の範囲。
ただし今年度は5月1日以降220日勤務)転勤 あり うちパート:1100人定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで
※〔応募資格〕1又は2の条件のいずれかを満たすこと1児童福祉施設(児童館、学童クラブ、保育所、障害児福祉施設等)において、3年以上職務についた経験(アルバイトは除く)を有する方2保育士、教員、社会福祉士等のいずれかの資格を有する方
*任用期間は最大4回を限度に更新可能
*履歴書とレポート「子どもたちにとっての放課後と新BOP指導員の役割について」(A4用紙千字程度)及びハローワークからの紹介状を「世田谷区子ども部児童課」へ郵送又は持参して下さい(3月31日必着)。
書類選考後15日以内にご連絡します。
履歴書には写真を貼り、「新BOP指導員A希望」と明記して下さい。
※最終面接選考結果は4月15日頃の予定i139
受理日 平成26年3月14日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「世田谷区役所 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【世田谷区役所 】場所:【東京都世田谷区】・職種:【学童クラブ等指導員〔新BOP指導員B〕】
事業所名:【大真商事 株式会社 】場所:【東京都世田谷区】・職種:【栄養士 】
東京都世田谷区のご近所求人【社会福祉法人 東京有隣会 有隣ホーム 】
東京都世田谷区のご近所求人【社会福祉法人 康和会 久我山病院 】
東京都世田谷区のご近所求人【社会福祉法人 康和会 ろうけんくがやま 】
東京都世田谷区のご近所求人【社会福祉法人 康和会 久我山病院 】