社会福祉法人桂堂会 桂堂学園
〒039-1108
青森県八戸市大字上野字堀端9−9
児童福祉法に基づき、知的発達に遅れのある
幼児を日々保護者のもとから通わせて、食事
・排泄等基本的生活習慣や社会性を身につけ
させ、将来自立生活に必要な援助をおこなう
。
育児休業取得実績あり
保育士・児童指導員
・小学校入学期までの知的障害や発達障害を有する幼児の療育支援(事業内容の通り)
・1クラス(園児12名程度)を3名の職員で受け持ち担当となります。
・療育時間(実際に幼児への指導にあたる時間)は、原則、給食指導を挟んで10時〜14時となります。
*求人票の画像情報で職場パンフレットをご覧ください。
*正規職員への転換の可能性もあります。
「介護」
休憩時間 65分
必要な経験等:福祉の職場を経験された方
青森県八戸市 青森県八戸市
月給
143000円〜160000円
未記入
処遇改善特別手当 2,860円〜3,200円 特殊業務手当7,800円〜7,800円 賞与 あり 前年度実績 年2回・計2.20月分 *寒冷地手当(11月〜3月) 月額7,360円 *住居手当:最高27,000円 まで 無料駐車場あり 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:7,000円
8:00〜 16:30
9:30〜 18:00
1ヶ月に2時間
変形 1年単位
日曜:休日
祝日:休日
85日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金 財形
無
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
不問
高卒以上
保育士・教員免許・社会福祉士のいずれかの資格 「保育」「介護」
雇用期間 雇用期間の定めあり〜平成28年3月31日契約更新の可能性の有無あり(原則更新) 休日について:勤務表による 毎月1回の指定日 12月29日〜1月3日の年末年始転勤 なし うちパート:0人定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで
*雇用期間終了後、特段の事情がなければ1年毎の更新となります。
*書類選考(一次選考)を行いますので、履歴書、紹介状、職務経歴書を所在地に郵送して下さい。
書類到着後、1週間程度で選考結果を書面にて通知します。
書類選考通過者については、面接(二次選考)日時も併せて通知します。
受理日 平成27年5月1日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「社会福祉法人桂堂会 桂堂学園 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【株式会社 健康会 苫小牧支店 】場所:【北海道苫小牧市 】・職種:【保育士・児童指導員(しらかば)】
事業所名:【社会福祉法人 藤本愛育会 つばさ学園 】場所:【大分県大分市 】・職種:【保育士・児童指導員】
事業所名:【社会福祉法人 藤本愛育会 つばさ学園 】場所:【大分県大分市 】・職種:【保育士・児童指導員】
事業所名:【春日保育園(社会福祉法人 聖隷福祉事業団) 】場所:【鹿児島県奄美市 】・職種:【保育士・児童指導員(のぞみ園)】
事業所名:【特定非営利活動法人 Happy Crayon 】場所:【宮崎県日南市 】・職種:【保育士・児童指導員】
事業所名:【特定非営利活動法人 Happy Crayon 】場所:【宮崎県日南市 】・職種:【保育士・児童指導員】
より良い就職を目指したい方にお勧めの本を紹介します。 |
1,ハローワーク150%トコトン活用術新版
![]() ハローワークは思った以上に役に立つのです!あなたはハローワークを活用できていますか? |
2,人が壊れてゆく職場![]() |