名寄市役所
〒096-8686
北海道名寄市大通南1丁目1番地
地方公務。 育児休業取得実績なし
統計調査事務補助員
統計調査事務(国勢調査)及び職員の事務的補助、
来客接待、その他雑用全般に従事して頂きます。
※週平均5日勤務、月平均21日勤務
※応募は一人一種に限らせて頂きます。
※定年年齢は年度末現在の年齢です。
※雇用期間は最大平成27年12月1日まで
休憩時間 60分
時間外 あり
必要な経験等:*簡単なパソコン操作
北海道名寄市 北海道名寄市
日給
0円〜0円
未記入
賞与 なし *時間外手当 通勤手当 支給なし
8:45〜 17:30
未記入
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
雇用保険 健康保険 厚生年金
無
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
59才以下
不問
不問
雇用期間 雇用期間の定めあり平成27年6月1日〜平成27年9月30日契約更新の可能性の有無あり(条件あり) 休日について:
*休日勤務あり
*年次有給休暇は規定による転勤 なし うちパート:300人定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで
*市内在住または雇用時転居可能な方
*応募希望の方は平成27年5月22日(金)17:30までに履歴書に必要事項及び志望職種を記入し、応募資格で資格免許が必要な職種については各種免許証等の写しを必ず添付の上ご提出下さい。
*資格・免許取得見込みの方については資格取得見込書を添付して下さい。
(普通自動車免許は不要)
*応募書類提出先〒096−8686名寄市大通南1丁目1番地名寄市役所名寄庁舎総務課職員係〒098−0507名寄市風連町西町196番地1名寄市役所風連庁舎地域住民課総務・税務係
*選考場所:名寄市役所名寄庁舎3階会議室(名寄市大通南1丁目1番地)
*面接時間の10分前には集合して下さい。
受理日 平成27年5月8日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「名寄市役所 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
北海道名寄市のご近所求人【医療法人社団 三愛会 名寄三愛病院 】
北海道名寄市のご近所求人【三津橋農産 株式会社 名寄工場 】
|
![]() |
新品価格 |
![]() |