公益財団法人 よこはまユース
〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町4−42−1横浜市青少年育成センタ−内
青少年の主体性や創造性を育むための事業の
企画・実施。
育児休業取得実績あり
放課後児童補助指導員
小学校内にある放課後の居場所で
常勤指導員とともに
・児童たちの安全面への配慮
・室内外での遊びや活動プログラムのサポート
・生活面の指導
・児童の出欠確認、受付
・おやつづくりほか
休憩時間 0分
必要な経験等:不問
神奈川県横浜市金沢区
時給
900円〜950円
未記入
賞与 なし ※備考欄参照 通勤手当 実費支給 上限なし
未記入
変形 1ヶ月単位 就業時間:13:15〜19:15の間の3時間程度
日曜:休日
祝日:休日
労災
無
無
無
有
不問
不問
不問
雇用期間 雇用期間の定めあり〜平成28年3月31日契約更新の可能性の有無あり(条件あり) 週所定労働日数 週2日〜3日程度 休日について:年末年始(12/29〜1/3)転勤 なし うちパート:9人定年制 あり 一律 65歳 再雇用 なし 学校休業日(春・夏・冬休み及び土曜日)は、8:30〜19:15の間の3時間(シフト制)当初平成28年3月31日迄、以降、年度毎契約労働条件により年次有給休暇日数は異なります。
※時間帯8:30〜17:00900円17:00〜950円学校教育の規定による幼稚園、小学校等の教諭資格者8:30〜17:00950円17:00〜1,000円
※書類選考:書類到着後1週間程度面接選考:面接後3日
受理日 平成27年5月8日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「公益財団法人 よこはまユース 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【公益財団法人 よこはまユース 】場所:【神奈川県横浜市瀬谷区 】・職種:【放課後児童補助指導員】
事業所名:【公益財団法人 よこはまユース 】場所:【神奈川県横浜市瀬谷区 】・職種:【放課後児童補助指導員】