有限会社 青木工業
〒930-2201
富山県富山市草島15−2
鉄工所内で、鉄、ステンレスで架台など大型
鋼製設備の製作仕事です。又、各現場で溶接
、組立、解体などもします。
育児休業取
得実績なし
技術工(製作・現場・工務・CAD)
休憩時間 90分
必要な経験等:
お客様からいただいた図面を製品として製作し現場に納めたり、
自分達で現場を実測し、CADで図面化、製作をして現場取付を
主に行う仕事です。
それぞれ本人の希望、個性により
〔製作〕〔現場〕〔工務、CAD〕に分業化して
作業を行っています。
使用するソフト名:Auto−CAD、JW−CAD
富山県富山市 富山県富山市
月給
235000円〜235000円
未記入
大卒は月給制_基本給 235,000円 短大卒は月給制_基本給 215,000円 高専卒は月給制_基本給 215,000円 専修卒は月給制_基本給 215,000円 能開卒は月給制_基本給 215,000円 賞与 あり 前年度実績 年2回 距離により 通勤手当 一定額 月額:5,000円まで
8:00〜 17:00
1ヶ月に10時間
就業時間 変形 1年単位
日曜:休日
87日
業務日程による
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
無
18才〜26才
大学・短大・高専 専修学校・能開校卒
普通免許 (AT限定不可)
転勤 なし 定年制 なし 通勤手当:要相談 ・手当資格手当:¥3,000/月(資格取得後)休日手当:¥1,000/日家族手当:¥2,000/人職長手当:¥5,000/月・高専は本科(5年)・専攻科(7年)卒業予定者が対象本科(5年)卒業予定者:高専賃金欄に記載専攻科(7年)卒業予定者:大学賃金に準ずる・能力開発校は専門課程・応用課程卒業予定者が対象専門課程(2年)卒業予定者:能開校賃金欄に記載応用課程(4年)卒業予定者:大学賃金に準ずる補足事項・平均年齢30代の若い会社です。
若い世代で業界を盛り上げたいです。
・能力と実績に報いる経営を目指しています。
・将来目標は県外に支店、営業所を出店したいと思っています。
われこそはという新社会人、チャレンジしてください。
・男女トイレ別。
女子専用休憩所あり。
・男女ともに活躍出来る現場です。
・既卒者の方は通年採用可能。
受理日 平成27年3月17日
この求人はハローワークインターネットサービスに掲載された学生求人です。
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「有限会社 青木工業 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【株式会社 本山合金製作所 】場所:【岡山県津山市 】・職種:【機械技術工 】
事業所名:【株式会社 ミヤテック 】場所:【長野県長野市】・職種:【電気通信技術工事 】
事業所名:【株式会社 エスアンドシー 】場所:【兵庫県神戸市兵庫区】・職種:【【既卒3年以内応募可】NC技術工 】
事業所名:【美光九州 株式会社 】場所:【佐賀県佐賀市 】・職種:【技術工 】
富山県富山市のご近所求人【株式会社ホクエツ北陸金沢営業所 】
富山県富山市のご近所求人【株式会社 ハウステック 富山事業所 】
富山県富山市のご近所求人【サンアグロ 株式会社 富山工場 】
![]() | 漫画全巻セットはこちら! 中古のセット在庫量日本一です! |
![]() ![]() |
より良い就職を目指したい方にお勧めの本を紹介します。 |
1,ハローワーク150%トコトン活用術新版
![]() ハローワークは思った以上に役に立つのです!あなたはハローワークを活用できていますか? |
2,人が壊れてゆく職場![]() |
![]() ![]() |
面接などで役立ちそうに思いますが、どうでしょう? 日本は口約束社会です。口約束も契約です。あいまいな口約束を記録するのは自分を守るために必要では? サービス残業の立証やパワハラの立証にも良いかも知れません。 |