社会福祉法人 いこい福祉会
〒529-1537
滋賀県東近江市市子殿町367−1
第2種社会福祉事業、障害福祉サービス事業
の経営
・いこい作業所(生活介護事業・
就労継続支援B型事業)・共同生活援助ホー
ムわっか公正採用選考・人権啓発担当者:有
Z2
育児休業取得実績あり
生活支援員
休憩時間 60分
必要な経験等:<生活介護グループ>
定員20名で現在16名在籍
利用者一人ひとりのニーズに沿った取り組みを進め、障害別・程度に対応した仕事づくり・段取り・支援・指導を行いながら、週1回(金曜日の午後)の余暇活動を計画・実行しています
日常支援では利用者数人の担当をしていただきます
<就労継続支援(B型)グループ>
定員20名で現在20名在籍
下請(5社)、古紙・銅線回収等があり、各利用者の課題や新たな技能獲得の指導を中心に行い、目標工賃達成に向けて頑張っています
余暇活動を年数回実施、利用者主体で企画・発案・計画・実行しています
『若者応援企業』事業所PRシートあり
滋賀県東近江市 滋賀県東近江市
月給
164200円〜164200円
未記入
大卒は月給制_基本給 161,000円_調整手当 3,200円 短大卒は月給制_基本給 149,200円_調整手当 3,000円 専修卒は月給制_基本給 155,000円_調整手当 3,100円 賞与 あり 前年度実績 年2回・計4.60月分 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:45,000円まで
8:20〜 17:05
1ヶ月に10時間
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
125日
年末年始・夏期休暇(盆休み)あり
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
18才〜26才
大学卒 短大卒 専修学校卒
普通免許(AT限定可)
転勤 なし 定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで <試用期間>3ヶ月(原則)試用期間なし又は試用期間が短縮される場合があります<通勤手当について>マイカー通勤の場合は月額上限17,200円(社内規定による)補足事項<現在の施設の状況について>生活介護グループは、要介護者の男性14名・女性4名を男性職員1名・女性職員2名で介護支援しています。
就労継続支援B型グループは、男性13名・女性6名を常勤職員(職業指導員)2名・非常勤職員4名で支援・指導しています。
利用者の同性介助を含めて支援強化を図ることと、将来、管理職員として任せられる、その意気込みのある、ボランティア精神豊富な人材を歓迎します。
施設としては、当人の習得度に応じた外部研修等で自己研鑽、リーダー研鑽を受講していただき、計画的な人材育成に取り組みます。
受理日 平成27年4月1日
この求人はハローワークインターネットサービスに掲載された学生求人です。
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「社会福祉法人 いこい福祉会 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【社会福祉法人 ひかり福祉会 】場所:【滋賀県長浜市】・職種:【生活支援員または相談員 】
事業所名:【社会福祉法人 椎の木会 落穂寮 】場所:【滋賀県湖南市 】・職種:【生活支援員 】
事業所名:【社会福祉法人大木会 もみじ・あざみ 】場所:【滋賀県湖南市 】・職種:【生活支援員 】
事業所名:【特定非営利活動法人ここねっと 】場所:【滋賀県甲賀市 】・職種:【生活支援員 】
事業所名:【社会福祉法人 たかしま会 】場所:【滋賀県高島市 】・職種:【生活支援員 】
事業所名:【社会福祉法人瑠璃光会障害者支援施設 るりこう園 】場所:【滋賀県甲賀市 】・職種:【生活支援員 】
滋賀県東近江市のご近所求人【株式会社 アヤハエンジニアリング 】
滋賀県東近江市のご近所求人【フリックイン福井 株式会社 アズイン東近江能登川駅前 】
滋賀県東近江市のご近所求人【株式会社 ホンダオートフクナガ 】
滋賀県東近江市のご近所求人【株式会社 ホンダオートフクナガ 】
![]() ブログ気分で個人でも簡単にネットショップが構築できる【カラーミーショップ】は、 オンラインショップ構築の容易さだけではなく、クレジットカード決済などネットショップに必須の機能を標準装備! 無料提供のショップブログとも連携できて月額875円〜。この機会に是非! ![]() |