社会福祉法人 すぎのこ会
〒329-4301
栃木県栃木市岩舟町鷲巣302−1
障害者や高齢者の方々を対象にした福祉サー
ビスを提供しています。栃木市や日光市に施
設・事業所があり、800名を超える皆様に
ご利用いただいております。
育児休業取
得実績あり
生活支援員・介護職員
休憩時間 60分
必要な経験等:特別養護老人ホーム・障害者支援施設等における支援・介護業務全般
●生活支援:食事・入浴・排泄介護など全般の支援
●活動支援:生産・就労・捜索・療育など多種多様な日中活動の提供支援
●相談支援:様々な問題・困難を抱える利用者に対して、相談・助言・情報
提供などの支援
◇◆◇◆「若者応援宣言企業」・「事業所PRシートあり」◇◆◇◆
事業所PRシートは、栃木労働局HPの「若者応援企業」をクリック
して下さい
栃木県栃木市 栃木県日光市
月給
177600円〜177600円
未記入
大卒は月給制_基本給 175,300円_処遇改善手当 2,300円 短大卒は月給制_基本給 157,100円_処遇改善手当 2,300円 専修卒は月給制_基本給 157,100円_処遇改善手当 2,300円 賞与 あり 前年度実績 年2回・計4.40月分 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:24,400円まで
8:30〜 17:30
6:30〜 15:30
12:00〜 21:00
1ヶ月に15時間
就業時間 変形 1ヶ月単位
その他
104日
4週8休制
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金 財形
無
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
18才〜26才
大学・短大・専門学校卒業見込
普通免許(必須) 社会福祉士・介護福祉士・ 精神保健福祉士・保育士・ 社会福祉主事
転勤 あり 定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで ●処遇改善手当・・・・・無資格者2,300円/月有資格者5,700円/月●選考日・・・・・第1回目は「8月下旬」を予定しています補足事項●当会専用の履歴書での提出となりますので、「すぎのこ会」のホームページから様式をダウンロードして下さい●事業所内容詳細はホームページ・マイナビを参照下さい●既卒者は「通年採用可」
受理日 平成27年4月9日
この求人はハローワークインターネットサービスに掲載された学生求人です。
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「社会福祉法人 すぎのこ会 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【社会福祉法人 すぎのこ村 】場所:【大分県日田市】・職種:【生活支援員 】
事業所名:【社会福祉法人 すぎのこ村 】場所:【大分県日田市 】・職種:【管理栄養士 】
事業所名:【株式会社 ライクアブリッジ 】場所:【北海道札幌市清田区 】・職種:【生活支援員・介護職員 】
事業所名:【社会福祉法人 秋田県民生協会 】場所:【秋田県北秋田市】・職種:【生活支援員・介護職員 】
栃木県栃木市のご近所求人【日本ロックエンジニアリング 株式会社 】
栃木県栃木市のご近所求人【五月女総合プロダクト 株式会社 】
![]() |
新品価格 |