株式会社 リテラ
〒368-0201
埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2703
アルミダイカストによる自動車部品(エンジ
ン・ブレーキ・油圧機器・足回り部品等)及
び建設機器関連の油圧部品の製造Z04
育児休業取得実績あり
開発設計・生産技術
休憩時間 60分
必要な経験等:*自動車のブレーキやエンジン、油圧機器、コンプレッサー部品等のアルミダイカスト製品の製造を行っています。ダイカスト製品の得意先からのニーズを基に、金型の設計から始まります。*開発設計業務は、これまでに培った技術やノウハウを基に、CATIAなどの3次元CADや2次元CADを活用し、金型、治工具、生産機械などの設計及び開発を行い、新分野への技術開発も行っています。*生産技術業務は、鋳造から機械加工、検査までの一貫生産に対し、各工程の生産立ち上げ、改善、合理化を行っています。【若者応援宣言企業】
「事業所PRシートあり」
埼玉労働局のHP(http://saitama−roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/)でご覧になれます。
埼玉県秩父郡小鹿野町
月給
194600円〜194600円
未記入
大学院卒は月給制_基本給 204,600円 大卒は月給制_基本給 194,600円 賞与 あり 前年度実績 年2回・計1.50月分 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:50,000円まで
8:00〜 16:50
1ヶ月に20時間
日曜:休日
土曜:休日
119日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
有
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
21才〜30才
工学部理工学部
普通免許
転勤 なし 定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで
*入社後は、技術部に所属し、約半年間の教育カリキュラムにより各工程の現場実習を体験し、その後、適正評価をして担当業務セクションにて教育を行っています。
*応募の際は、事前に電話やメール等で連絡後に書類を送付してください。
補足事項
*スクイズ工法、真空工法、インサート工法に独自の技術を確立しているアルミダイカストメーカーで、特に高度な技術力が要求されるスクイズ工法では、マシン16台を保有し、世界第1位の実績を持っている。
*世界に先駆け、半凝固法の製法技術確立
*平均年齢35歳と若い社員が多い会社です。
*親会社・・株式会社エフテック(本社:埼玉県久喜市)国内拠点4ヶ所海外拠点12ヶ所従業員数約5600名ホンダ系自動車部品メーカー東証1部上場会社
*通勤可能地域に自宅がない方については、社宅アパートとして会社で準備し、補助する制度があります。
受理日 平成27年4月10日
この求人はハローワークインターネットサービスに掲載された学生求人です。
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「株式会社 リテラ 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【株式会社 ユーシン 】場所:【広島県呉市 】・職種:【開発設計・生産技術・品質保証 】
埼玉県秩父郡小鹿野町 のご近所求人【社会福祉法人美里会 ユーアイハウス おがの 】
埼玉県秩父郡小鹿野町 のご近所求人【住友電工産業電線 株式会社 】
埼玉県秩父郡小鹿野町 のご近所求人【ニッケイインスツルメンツ株式会社 】
より良い就職を目指したい方にお勧めの本を紹介します。 |
1,ハローワーク150%トコトン活用術新版
![]() ハローワークは思った以上に役に立つのです!あなたはハローワークを活用できていますか? |
2,人が壊れてゆく職場![]() |