春木建設 株式会社
〒959-1271
新潟県燕市蔵関462
住宅・工場・テナントビル・ホテル・マンシ
ョン等の建築・道路・下水道・河川等の土木
事業
育児休業取得実績あり
土木施工管理技士
休憩時間 90分
必要な経験等:土木工事(道路、下水道、河川、橋梁)の現場代理人として施工管理業務
※官公庁への提出書類等業務に伴う書類作成対応についても業務の習得に応じて指導していきます
<社有車の中には2tトラック等マニュアル車がありマニュアル車の運転にも対応いていただく場合があります>
新潟県燕市 新潟県燕市
月給
200000円〜200000円
未記入
大卒は月給制_基本給 200,000円 短大卒は月給制_基本給 185,000円 高専卒は月給制_基本給 185,000円 専修卒は月給制_基本給 185,000円 能開卒は月給制_基本給 180,000円 賞与 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:5,000円まで
8:00〜 17:00
1ヶ月に20時間
日曜:休日
祝日:休日
92日
当社独自年間休日カレンダー
雇用保険 労災 厚生年金
有
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
18才〜26才
大学、短大、高専、専門学校、テクノスクール卒 (土木工学等)
普通免許 (AT限定不可)
転勤 なし 定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで 1級or2級土木施工管理技士資格取得後、現場代理人として現場を管理する場合、社用車、携帯、パソコンを貸与制服、ヘルメット支給
※高専の専攻科(学士取得者)の賃金は、大卒に同じ補足事項受注先は北陸地方整備局、北陸農政局、新潟県、燕市等多岐にわたります。
【平成23年北陸農政局長賞受賞】【平成25年燕市優良工事表彰受賞】◆既卒者については通年採用可能
受理日 平成27年4月13日
この求人はハローワークインターネットサービスに掲載された学生求人です。
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「春木建設 株式会社 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【株式会社 山木組 】場所:【新潟県村上市】・職種:【土木施工管理技士助手 】
新潟県燕市のご近所求人【学校法人 真幼稚園(認定こども園真学園) 】
新潟県燕市のご近所求人【株式会社 マルシチエンジニアリング 】
新潟県燕市のご近所求人【株式会社 マルシチエンジニアリング 】
新潟県燕市のご近所求人【医療法人 積発堂 介護老人保健施設 エバーグリーン 】
![]() |
新品価格 |
![]() |
![]() |
![]() | 漫画全巻セットはこちら! 中古のセット在庫量日本一です! |
![]() ![]() |