栃木交通バス 株式会社
〒329-0502
栃木県下野市下古山2984
*一般貸切旅客自動車運送事業*自動車整備
事業他
*当社は栃交グループの1社で他
に旅行会社、自動車学校、タクシー会社があ
ります。
育児休業取得実績あり
観光バスガイド、添乗
休憩時間 60分
必要な経験等:1.観光バスガイドとして、お客様に安心・安全に楽しい旅の思い出造りを
していただくための観光案内や接客・保安業務を行う仕事です。
2.添乗員の資格(国内旅程管理主任者)を取っていただき添乗業務も兼ねて
いただきます。(費用は会社が負担いたします)
3.自身の見聞を広め知識の習得等スキルの向上が計れるとともに、お客様に
心に残る感動を与える事の出来るやり甲斐のある仕事です。
栃木県下野市 栃木県下野市
月給
180600円〜180600円
未記入
大卒は月給制_基本給 180,600円 短大卒は月給制_基本給 179,200円 専修卒は月給制_基本給 179,200円 賞与 あり 前年度実績 年1回・計1.50月分 無料 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:54,000円まで
9:00〜 18:00
1ヶ月に30時間
就業時間 変形 1年単位
その他
105日
月7日以上の変形休日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
有
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
18才〜26才
専修学校卒以上
不問
転勤 なし 定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで 駐車場あり
*「その他の賃金」
*研修期間から通常に乗務できるようになるまでの期間(1年間)は、勤務実績に応じて乗務手当20,000円〜45,000円/月等を該当者に別途支給いたします。
*賞与は次年度からは年2回支給。
*団体障害保険加入。
*有給休暇取得実績:10.2日/年(前年度実績)
*育児休業取得実績:男性−%女性100%
*新卒者以外(35歳未満)の正規雇用者の採用・定着状況年度採用人数うち離職者数H24年3人2人H25年3人1人H26年5人1人補足事項
*当社は栃交グループの1社で、他に旅行会社・自動車学校・タクシー会社があります。
*栃交グループの経営理念「お客様に誠実であり続ける会社」を基本に、お客様に旅の楽しさと心に残る感動をお伝えできるよう旅の安全を第一に心からのおもてなしを日々考えている会社です。
*大型・中型・小型バス計41両を保有する観光を専門に行っている会社です。
*ガイドとして乗務できるようになるまで指導員が教育にあたります。
(新人研修として50日間の研修を実施しています)自分の知識や見聞を広めると共に、お客様の心に残る感動を与える事が出来る、やり甲斐のある仕事です。
*1年目で添乗資格(ツァーコンダクター)を取得できます。
(費用は会社が負担します)
*既卒者の応募受付も新卒と同じく8/1以降です。
受理日 平成27年4月22日
この求人はハローワークインターネットサービスに掲載された学生求人です。
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「栃木交通バス 株式会社 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【岩手県北自動車 株式会社 】場所:【岩手県盛岡市 】・職種:【観光バスガイド 】
事業所名:【千曲バス 株式会社 】場所:【長野県小諸市 】・職種:【観光バスガイド 】
事業所名:【堀川観光バス 株式会社 】場所:【福岡県糟屋郡宇美町 】・職種:【キャスト(観光バスガイド)兼事務 】
事業所名:【アルピコ交通 株式会社 】場所:【長野県松本市】・職種:【観光バスガイド 】
事業所名:【東都観光バス 株式会社 】場所:【東京都板橋区】・職種:【貸切観光バスガイド 】
事業所名:【茨城交通 株式会社 】場所:【茨城県水戸市 】・職種:【観光バスガイド 】
栃木県下野市のご近所求人【学校法人 内木学園 薬師寺幼稚園 】
栃木県下野市のご近所求人【学校法人内木学園 第二薬師寺幼稚園 】
栃木県下野市のご近所求人【社会福祉法人 内木会 わかば保育園 】
栃木県下野市のご近所求人【社会福祉法人 内木会 あおば保育園 】
![]() |
新品価格 |