ブラック企業のケーススタディ2

就職活動と会社情報TOP| ブラック企業のケーススタディTOP

説明

ここは『就職活動と会社情報』に書込みされたブラック企業の情報を紹介するページの2ページ目です。
皆様からの【投稿】や【会社からの連絡】に私なりの【コメント】をつけました。
ケーススタディとして未然にブラック企業を見抜く目を養っていただく目的で作成しております。
「こんな会社も有るのか!」と、面白く読んでいただける方はご覧下さい。

企業名については伏せております。検索サイトに必要以上に引っ掛かってしまうのを避けるためです。


会社情報の削除要求を突きつける会社

【会社からの連絡】

突然のご連絡ですが対応お願いします。

 私は株式会社○○○○の採用担当△△と申します。

直ちに弊社情報を削除お願いします。
 削除理由としては、情報内容がデタラメであり、弊社のイメージダウンにつながっ てしまいます。
過去の情報は現在と変わっています。
現在弊社で人材を求めようとし ても、昔の情報と変わっている分、弊社の会社概要を見る人にとっては不信感をいだ くとおもいますがどうでしょうか。
これが影響して弊社の採用活動(いい人材を集め る為に就職支援会社に有償で高い金額を支払っています。)に被害がでる可能性がで てきます。
(もし、改善する傾向がない場合、○○○○に対する営業妨害とみなし、 刑事告訴もしくは損害賠償請求させていただきことになりかねません。)

ご理解のほど宜しくお願いします。


【コメント】

求人広告にお金を払う意味をこの会社は良くお分かりです。
ありのままの姿ではなく、お金で作られたイメージで求職者をコントロールしようと言うのがブラック企業のやり方です。
脅迫的な言い方からもこの会社の体質が分かる気がします。
『デタラメ』とのご指摘だったので、「デタラメな部分を教えてください」と連絡しましたが、お答えいただけませんでした。


『士業』は要注意

【投稿】

事業所との関係 在籍期間1ヶ月以内で退職した
○○会計事務所(○○○コンサルティング)
東京都
残業手当はほぼ未払
月残業時間は61h以上
有給休暇はほぼ取得不可能
企業イメージ: お局が問題 病的 客層最悪 従業員使い捨て
求人条件相違: 休日 労働時間
採用選考: 異常に短時間

事務所内部は綺麗なので面接では見抜けないことが多々あると思う。
顧問先は9割がキャバクラ、アダルト関係など。指導できればそれでもいいが、ヤクザ相手では何もできないのかしていない。
お局というかパートナー税理士が問題。この人の意見でこの事務所は回る。それだけなら問題はないが、この人は社会人ではないところが問題。
人の好き嫌いが激しく、入社しても気に入らなければ辞めさせるように仕向ける。ミスを指摘されると逆上してやっぱり辞めさせる。気に入らないことがあると、確定申告時期という繁忙期でも遠慮なく退社して後は来ない…など。
そういう人を辞めさせればいいのだが、所長は不思議とこの女性を気に入ってるのか、辞めさせない。
前日その女性が言ったことを翌日自分の意見のように言うとか、ビルから見えるホテルから事務所に電話してきて手を振っているとか…。
また所長も借金があって一時家庭と別居したり廃業したのだが、そういった過去を繰り返さないように事業に専念するかと思えば、そういう気持ちもない。事業存続を危ぶませるその女性税理士を庇い続け、とにかく飲んだくれている。

ここでなら経験が積める、ということもないので、他を選択すると良い。
また、辞めた人への賃金未払いは常態化しているので、労基署などへ持ちかけて請求すると良い。


【コメント】

『士業』への就職は失敗の確率が高いようです。
(※『士業』(さむらいぎょう)とは税理士・会計士・行政書士・弁護士・社会保険労務士・司法書士・弁理士など。個人医院なども同じ特徴有り。)

まずこれらの資格は、頭は良いけど企業などで人間関係等が上手くできなかった人が目指す確率が高い資格です。(あくまで一部の人です)
そして『先生』は絶対の権威を持ち、人格の問題などについて他者から指導・指摘を受ける事があまりありません。
そのようなワケで『士業』への就職はボスとの人間関係に問題が生じる可能性が高いようです。

入社前の見抜き方ですが、面接では見抜きにくいですが、求人履歴で見抜きやすいと思います。

またボスが引退すれば事務所は消滅、雇用は打ち切りになる可能性が高いので雇用の安定性にも難有りです。

もちろん良い所も多くあるはずなので慎重に探しましょう。
あなたがその資格を持つか持つ予定なら、引退する経営者から顧客を引き継ぐ事さえできるかも知れません。


無責任経営?

【投稿】

○○○○○株式会社
広島県
残業手当は満額支払
月残業時間はほぼ無し
有給休暇は自由に取得できる
企業イメージ: 上意下達 同族 極悪 ぬるま湯 病人続出 けが人続出 騒音大 悪臭 技能は得られない イジメ有 詐欺的 暑い 寒い 危険業務 従業員使い捨て 男性多い
求人条件相違: 仕事内容 給料
採用選考: 家族事情にこだわる 異常に長時間 異常に短時間
 あんこ、プレミックス粉、天かすを主に製造。
 粉が舞い散る職場。咳が止まらぬ社員や蓄膿症の従業員続出。会社は改善策とらず。見て見ぬふり。
 仕事の有様はここでは控えさせていただきます。
 ヒント(不○家など、生易しい)


【コメント】

居心地の良い部分もありそうなこの会社。
この段階では退職率は悪くないかも知れません。
しかし企業統治が失われた状態が続けば、倒産があるかも知れませんね。
倒産が近づくと事情を良く知る優秀な人から順に退職が増えていきます。
そして倒産の直前に起死回生を狙った求人をする場合があります。
入社するか、内部に詳しい人の話を聞かなければ分からない場合が多く、事前に見抜くのは難しいところです。


従業員にもお客様にも詐欺的な企業

【投稿】

埼玉県 の ○○○○○○○○○○○○○○○ の ピットクルー
残業手当は30〜90%未払
月残業時間は31〜60h
有給休暇はほぼ取得不可能
採用選考: 異常に短時間
 専門学校にて行われた会社説明会の内容と、実際の待遇が著しく異なる。週休三日という異色の勤務体系は、入社直後は守られたものの、月を重ねるごとに週休二日程度になっていった。結局、有給休暇の取得が困難であることを鑑みると普通の企業の休暇日数よりも少なくなってしまう。
 休憩時間は0。昼飯にありつけるのは夕方3時とか4時ごろでその少ない食事の時間中も電話の応対をしなければならない。
(電話番は法律上・・・というか普通の企業であれば業務に含まれ、労働時間に該当し当該給料が支払われる。この会社は電話待ちの対価を支払うことがない。)
 またサービス残業は日常的にあり、ひどいときは朝の3時とか4時まで働かされた。
 客層は最悪で、いわゆるDQNが怒鳴り散らしていることもしばしば。
 詐欺的な行為も日常的に行われている。たとえばエンジンオイルのラインを洗浄する「フラッシング」これは通常の整備を行っている車両であれば行う必要がまったくないのだが、何かと理由をつけてこの作業を客に売りつける。ひどいときは、整備工場の地面に垂れているオイルを指につけ客に見せつけ不安を煽る。またこの作業自体も、正しい方法で行われていない。洗浄器メーカーの指定ではマシーンのフィルターを使用毎に交換するのだが、○○○○○○○に至ってはこのフィルターを正規のサイクルで交換していない。
 ほかにはバッテリーがまだ使えるにもかかわらず、「交換時期だ」「交換しないと危険な目に遭う」と脅し、高いバッテリーを売りつけさせられた。私がこれを拒むと上司はさとすように、「この商売で俺らのボーナスが支払われてるんだから我慢しろ」と言った。


【コメント】

組織というものの中では非情なことが平気でできるようになるものです。
いろいろな理由をつけて良識を封じ込めてくれます。
『法律通りやっていたら会社がつぶれる』とか『サービス残業はこの業界では常識だ、我慢しろ』などと正当化されます。
周りのみんながやっているので悪い事をしている(されている)という意識も薄くなります。
そして詐欺的な会社は最後にあなたを対象にするかも知れません。

一般的にこのような会社は退職率が高い場合が多く、求人履歴で分かりやすいと思います。
またそのような会社は裁判歴・行政処分歴・社名変更歴(登記簿などに残る)などになにか見出せる場合も多いでしょう。


正社員で釣って、実は契約社員

【投稿】
東京都 渋谷区 ○○○○株式会社
残業手当は30〜90%未払
月残業時間は61h以上
有給休暇はほぼ取得不可能
企業イメージ: 殺伐 上意下達 封建的 病人続出 けが人続出 忙しい 給料低い
求人条件相違: 休日 労働時間
採用選考: 圧迫面接有
 実際、正社員で募集しているが、入ってみると、契約社員。実質上、病院に入院するか、身内の不幸がない限り、有給休暇がとれない。
残業は、35時間で、カットされる。

【コメント】
こんな↓会社はよくあります。
○正社員で募集して、「あなたの力を見極めるまでは時給制で」などと言われ、いつまでもそのままで雇いつづけようとする会社。
○高給の正社員で募集して、「ノルマがこなせなかったので来月からは100%歩合給にする」と一方的に通告する会社。
○事務員で募集して、暫くすると電話営業をさせ、さらに時間が経つと訪問営業に回される会社。
○固定的な給料に見せかけて、「実はそれが残業手当だ」と後から説明する会社。

良い会社は低い条件の求人を提示して、入社してから実は好条件であったりします。
文面上の求人条件は参考にとどめて、会社の実態を調べるべきでしょうね。

次ような投稿もありました。
【投稿】
大阪府の株式会社○○○○○○○○
正社員登用前提のアルバイト採用だったが、募集していた職種では正社員になること はできない。(確認済み)
アシスタントも、時給が1000円になることはほとんどない。(確認済み)
アシスタント職は離職率が非常に高いのは、そのため。
アシスタントの仕事は簡単。
すぐにできるものだが、 アルバイトで求人を出すよりも、正社員登用を売りにして求人を出したほうが、やる 気のあるいい人材が集まってくるため正社員登用をアピールしているが、実際は正社 員になることは出来ない。(専務、部長に確認済み)

トライアル雇用は誰のため?

【投稿】
「在籍期間3年以内で退職した」という方から
東京都文京区の○○税理士事務所について。
残業手当はほぼ未払
月残業時間は61h以上
有給休暇はほぼ取得不可能
企業イメージ: 暗い 殺伐 極悪 横暴ふるう社員 イジメ有 暴力的 詐欺的 給料低い 人間関係悪い 保証人必要 就業規則を隠す
求人条件相違: 休日が少なかった 大幅に仕事内容が違った 実質労働時間が大幅に長かった 求人と異なる就労時間帯だった 求人より給料が低かった
 トライアル雇用と内定を貰いましたが、補助金の期間が切れたらいきなり首になりました。
 理由について求めるとうちは補助金目当てだと言いきりました。
 本当に最悪でした。


【コメント】

政府が始めたトライアル制度の事例の1つを紹介しました。
トライアル制度には若年者・中高年・障害者・母子家庭の母等など多くの種類があります。
また別の名称で同様の仕組みの制度(例えば実習型雇用制度)などもあります。
若年トライアルはその中で最も多く利用されるものです。
若年トライアルは近年増えているフリーターやニートや技能が身につかなかった若者を正規雇用にしていこうというもっともな目的のために作られた制度だと思います。
この制度は40歳未満の上記に合った者を制度の趣旨を理解する企業が(正社員の可能性がある)3ヶ月の臨時雇用を行うと12万円がもらえる制度になっています。

この制度の実際の動き(カラクリ)は以下のようになっています。
元々企業が若年正社員を雇う場合は若年向けに経験不問の求人を出し、それに3ヶ月程度の試用期間をつけるという形態は一般的でした。
政府は前回の不景気と若年者の雇用問題について解決をせまられました。
数字上の成果を確実に出すには、もともと多くの人が通る道に『簡単に押せるカウンター』を設置するのが一番です。
もともと多くの企業に試用期間が有り、これをトライアル期間に置き換えるだけなら企業側にとって負担はあまりありません。
そこで多くの企業がこれまでの試用期間をトライアル期間に置き換えただけの制度利用が始まったわけです。
そして万単位の人がこのカウンターを押すことになりました。
統計上は若年トライアル制度によって多くの正社員が生み出された事になっているわけです。

でもこれにより新たな雇用がその数字ほど多く生まれたわけでも正社員が増えたわけでもありません。
ほとんどの場合は制度が無くても正社員雇用されていたであろう人が3ヶ月遅れて正社員になっただけだと思われます。
また少なくない若者がこの投稿の例のように3ヶ月の期間雇用が終われば使い捨てられました。このような人は履歴書に余計な職歴が一生残って、再就職の足枷になる事でしょうし、自分への自信や企業への信頼が失われたことが推測されます。
社会的にも最終的な効果が無かった事は現在の雇用環境や統計(失業率や若年の失業率や労働人口数)を見れば明らかだと思います。
トライアル制度が崇高な目的を目指す制度であることは認めますが、現実世界で効果を発揮しない制度は止めた方がいいでしょうね。

2010年8月現在、政府は雇用対策として「今後10年間で500万人の雇用創出をめざす」と言い出しています。
具体案はまだ発表されていません。
もともと多くの人が通る道に『簡単に押せるカウンター』を設置するだけに終わらないようにして欲しいものです。

なお仕事を探す者の立場でトライアル制度を見た場合、「そのような求人は避けるべき」とまでは言えません。
確かに求人慣れしたブラック企業は、こうした公金をしゃぶり尽くそうとするでしょうから、トライアル制度を利用する求人にブラック企業の含まれる比率は高い可能性があります。
また3ヶ月の不安定雇用もマイナスです。
しかしそれを上回る良い点を持つ企業も多少は含まれているでしょう。

最後にトライアル雇用に関係するブラック企業な例をもう1件紹介。↓


【投稿】

千葉県船橋市の株式会社○○○○○○○のヘルプデスクについて。
  採用選考: 応募書類返却せず
以前、応募しようとしたら、職員から、「やめたほうが良い。」と、いわれた。
小さなグループ企業がいくつかあり、トライアルの人間しか採用しないとのこと。
そして、「採用された人間は短期間で辞めていく。」との事。
苦情が多くて大変とのこと。


就職活動と会社情報TOP| ブラック企業のケーススタディTOP||ブラック企業のケーススタディ3